Android・iPhoneスマートフォンウイルスが検出されたら

Sponsored Links




スマホやタブレット、パソコンでネットを見ていたら、突然「マルウエアが検出されました」「ハッカーがカレンダーを乗っ取った」「写真を盗もうとしました」といった警告が現れた……あせるるかもしれませんが、まずは、落ち着いて。そのウイルス警告にはウソかもしれないからです。なぜそんなことをするのか、こうした場合の対処法について解説しますね。

iPhoneに・ウイルスが検出された・ハッカーがカレンダーをのっとった・という警告が

  iPhone・Androidスマートフォンでネットを見ていたある日。流行の服の名称や、テレビ番組のタイトルや、何でもないキーワードで検索をし、いくつかのページをたどっていたら、突然、こんな画面が出てきたとする。あなたはどうするだろうか。

「設定」のアイコンが表示されて、「Apple Security」という名前と共に「システム通知 マルウエアが検出されました。“OK”をクリックして修復をします」という通知が表示されたり、赤い文字で「iPhoneでウイルスが検出されました。ハッカーがカレンダーを乗っ取り、バッテリーに感染し、写真を盗もうとしました」といったメッセージが表示されたりするのです。

この場合には、対処方法として正しいのは、まず“疑う”である。なぜならば、iPhoneには「Apple Security」という名前でウイルス感染を表示する機能はないからだ。アップルが公式にそのような機能を搭載した事もない。

  焦るかもしれないですが、まずは“落ち着いて”よく文面を読んでほしい。ウイルスがバッテリーに感染するという事は、どういう状況なのだろうか? コンピューターウイルスはプログラムなので、データを破壊する事や、写真を転送するといったことはできるかもしれないが、バッテリー・SIMカードといったハードウエアを破壊することは難しい。相手は、これを見た方をパニックに陥れようとして、状況を大げさに(あるいはウソを)言い立ててはいないだろうか?

  答えを言うと、これは実際にはウイルスがい無いにもかかわらず「感染している!」とウソをついているWebページだ。“Fake virus site ”とよばれています。

“フェイクウイルスサイト”に合ったらどうしたらいい?

  フェイクウイルスサイトは、このようにもっともらしい偽の表示をして、ユーザーの不安をあおる、偽の警告サイトである。フェイクウイルスサイトに合った場合には、具体的にはどうすればいいのだろうか?

  もしこうした画面が表示されたら、そのページを閉じてしまえば、被害が及ぶことはまずないです。たんに脅しが表示されているだけなので、無視して、ブラウザの表示を閉じる。これで全て終わりだ。

  標的として、iPhone向けが最も数も種類も多いようだ。iPhone向けの場合には

・お使いのiPhoneが○○個のウイルスにより深刻なダメージを受けています。

・iPhone・SIMカードが破損して・連絡先・写真・データ・アプリケーションなどがダメージを受けます。

・今すぐにウイルスを除去しないと、iPhoneが深刻なダメージを受ける原因になります。

・直ちに解決しない場合なは・ウイルスにより“携帯電話”は、クラッシュして、SIMカードは破損し、全ての連絡先が削除されます。

・必ず対策を行って下さい! パスワードが危険です。

・ハッカーに追跡されています!

  というような事がメッセージが表示される。

  また、フェイクウイルスサイトは、Apple、GoogleといったOSメーカーだけでなく、たとえば、ドコモ、auといった通信キャリアの名をかたることもある。もちろん、通信キャリアには全く関わりはありません。

フェイクウイルスサイト自体には、iPhone向けだけでなく、Androidスマートフォン向けのものもあります。パソコンのWebブラウザで遭遇する事もある。同じフェイクウイルスサイトが機種を判断して、iPhoneからの閲覧ならiPhone用の、Androidからの閲覧ならAndroid用のフェイクウイルスページに誘導するという事もあります。

関連記事

フェイクウイルスサイトは、なぜこんな事をするのか

  フェイクウイルスサイトは、何が狙いでこのような事をするのだろうか?

  昔は単なるイタズラもありましたが、現代では、多くの場合が金目当てだ。だまされた人に、価格の高い(場合によっては効果もない)アプリを売りつけるケースが多いです。

  先ほどの例でたとえるとiPhone向けに「Apple Security」をかたっていたサイトの場合ですと。画面に表示された指示に従って「推奨されるAdBlocker(編注:広告をブロックするアプリ)とウイルス対策ツールをインストール」するような、「ウイルスを削除」ボタンを押すとどうなるか
このサイトの場合は、AppStore(アップルの公式アプリストア)に誘導されて、「VPN App MasterProxy by VeePN」というアプリのインストール画面に進んでいきます。

  このアプリには、名前のうえではVPN(バーチャル・プライベート・ネットワーク)・つまりは、特定の経路上で通信を行うので、他の利用者などにのぞき見・データ改ざんなどがされなくなる、というソフトウエアです。本当に「のぞき・改ざん」ができない通信を行えるのかという機能面も疑問です、さらには、問題なのは、その料金です。

このアプリの場合は『3日間のフリートライアルの後、1週間(9.90ドル)、1年(69.90ドル)、および5年(99.90ドル)』のいずれかで課金されるとしています。つまり指示は、信じて、言われるままにアプリをインストールしてしまうと、4日後から毎年8000円近くが徴収されてしまう事になるわけです。

もし迷ったら、アプリのレビュー欄を確認しましよう

  先ほどのauを語るフェイクウイルスサイトの方も確認しましたが、こちらも同様に“In-Sync”というアプリをAppStoreからインストールさせて、サブスクリプションのバカ高い定期利用料で稼ぐという、全く同様のだまし方でした。

この手のアプリの評価は、最もよい評価(サクラを使っている)と最低評価(だまされた人が書く)がハッキリ分かれているのが特徴的なので、レビュー欄を見れば見破れるのです。

特には、低評価のレビューを読んでみると実情がよく分かります。「フィッシング広告の為のアプリ」というように、騙しの手口であることを教えてくれるレビューもあります。万が一に、フェイクウイルスサイトにだまされてアプリのインストールを勧められ、本当に必要なのかどうか迷ったら、低評価のレビューを読んでみるといいですよ。

何かにアングラな“おトク”に引っかかっていなかったか?

  2021年現在までの所、フェイクウイルスサイトの見破り方は、ここまで挙げてきた事柄に注意していけば、さほど難しいものではありません。ただ、今後は巧妙になっていく事も考えられます。

  ところで、もし「フェイクウイルスサイトに出くわした事がある」という方がいたら、質問したいことがあります。あなたの行動には、こうした詐欺を招きやすい様な、ちょっとした「スキ」はなかっただろうか?もしかしたら、こんな行動を取っていなかったでしょうか?

  たとえばです、「無料で最新のiPhoneが手に入る」とか。または、アニメ番組を検索しようとして、公式には、番組サイトではなく「無料配信・裏配信」が見られるとか……そんなキーワードや文章を、興味本位でクリックしていなかったでしょうか?

  解説すると、日本で放送している深夜アニメなどは、海外のマニアもリアルタイムで見たがっている場合が多いです。

公式には日本国内でしか放送・配信されないのに、「Torrent」という分散配信の仕組みを悪用し、放映された録画データを海外からも見られるように流通させている事があります。そのため、たとえば「“新作アニメのタイトル”+Torrent」などで検索すると、海外のマニアたちの為の配信サイトにたどり着く事があります。 

こうしたサイトには、フェイクウイルスサイトがセットで仕掛けられている事があります。

フェイクウイルスサイトは、不思議と「あなたの欲望を、本来の対価を払わずに満たせるよ」という誘い文句の次にやってくる事が多です。

非常識な位の“おトク”・“アングラ”情報には、“騙し”もセットで付いてくる。近寄らないのが一番です、もし「やられた!」と思ったら、まずは 

落ち着いて表示された文章をよく読んでみてほしいです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする